過程的なノート

Twitterをしています。アカウントは、@kfrtofe

民主主義

「新しい戦前」という言葉について思うこと

タモリさんが「徹子の部屋」で「新しい戦前」という言葉を使ったらしいですね。残念ながらその番組を視聴出来ていない。昨日25日の「デモクラシータイムス」で山田道子さんをはじめロシアによるウクライナ侵攻から1年が経過していまだに戦争が終わる気配がな…

ロック

どうしたんだ。髙橋幸宏が逝った。鮎川誠が逝った。若者だった僕らのヒーローだ。私は、当時の若者の一人であった。私は、YMOを聴いた。YMOを知ったのは、中学生の頃だった。同級生がシンセサイザーを買って、ひいていた。彼はYMOのように音楽をやりたかった…

「座間市で起きた事件について感じること」(再掲載)

✳︎誤字脱字、誤植を直して、再掲載しました。 26th Nov 2017 from TwitLonger https://www.twitlonger.com/show/n_1sqba1f 「座間市で起きた事件について感じること」 村上春樹の『ノルウェイの森』という小説があります。知っている人は多いことでしょう。…

「民主主義の未来を考えるための覚え書き」 (2017/12/14)

✳︎以前に他の場所で公開したものです。誤字脱字、誤植を治して、加筆したものになります。「民主主義の未来を考えるための覚え書き」(2017/12/14)https://www.twitlonger.com/show/n_1sqc2n6〈メモ〉「民主主義の未来を考えるための覚え書き」 昨日、古本…

日本の民主主義とメディア(2012/03/23)

日本にはたくさんの人が住み、それぞれが個人として物事を考えて意見をもつ。このように日本は個人が主張をもつ自由が許されている国家である。そして、それぞれに個人がもつ意見が他人と同一であることを強いられていない。このような環境が日本という国家…