過程的なノート

Twitterをしています。アカウントは、@kfrtofe

「新しい戦前」という言葉について思うこと

タモリさんが「徹子の部屋」で「新しい戦前」という言葉を使ったらしいですね。残念ながらその番組を視聴出来ていない。昨日25日の「デモクラシータイムス」で山田道子さんをはじめロシアによるウクライナ侵攻から1年が経過していまだに戦争が終わる気配がない現状について議論をしている。この戦争を何とかやめられないのだろうか。日本は43兆円という莫大な予算を防衛費として計画している。この無謀ともいえる予算規模には、批判が噴き出している。私は、岸田内閣の支持率が低位にある現状について、世論が現状についていろいろなことを冷静に受け止めた結果なのだろう感じる。自民党内では、税の観点から、この無謀ともいえる予算規模について議論があるようだが、この鈍さを打ち消すことに至っていない。ウクライナにロシアが侵攻をはじめてから、各国は対応におわれている。この対応について報道が日夜ある。広島ではサミットが控えている。ロシアが侵攻してから、日本では物価が上がっている。物価が上昇しはじめたのは、ロシアがウクライナに侵攻をはじめたのを起点としてその後であることは明白である。岸田内閣への支持率の低下は当然であろう。むしろ岸田内閣の鈍さの方が際立つ状況にあろう。今は戦前にある状況なのか。私も不安を感じる。この感覚は決して鈍いものではないだろう。それに比べて、43兆円という予算規模だ。この規模の予算を何の恥じらいもなくいきなり提示できるのは、やはり鈍い故の所産といわざるをえない。ウクライナの人々とロシアの人々は、現在の戦争状態から過去を振り返った時に、明確な戦争前夜を思い出すことが出来ることだろう。それを意識できるだろう。こういった観点から、岸田内閣の鈍さは一際である。私からみれば、岸田内閣と自民党は、計画に失敗しているのである。何故失敗したかというと、「現実」を見つけることに失敗しているからである。

 

〈参考〉
デモクラシータイムス
「古い岸田政権の「戦前回帰」を断て!! WeN20230225 」
https://www.youtube.com/live/r-dw8rUq5P8?feature=share @YouTubeより

テレビ朝日徹子の部屋
https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/sphone/

タモリさんが「新しい戦前」に込めた今の時代の空気感 ずっと「永遠の戦後」を続けなければ 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/316775 #日刊ゲンダイDIGITAL

G7広島サミット | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/g7hiroshima_summit2023/index.html

Russian Roulette https://youtube.com/playlist  VICE NEWS
list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ @YouTubeより

「防衛費5年で43兆円」首相が指示 現行水準の1.5倍超 国民負担が増大する可能性:東京新聞 TOKYO Web 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/218115

防衛費5年で43兆円、GDP比「2%」到達ありきで財源確保は後回し…当面国債発行で数年後に増税か 国民負担は必至:東京新聞 TOKYO Web 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/218352

防衛費5年間で大幅増の43兆円、実際は60兆円近くに膨張 そのわけは…:東京新聞 TOKYO Web 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/222914

同性婚導入、賛成64% 内閣支持横ばい、共同調査 #47NEWS  2023/02/13
https://www.47news.jp/8937076.html @47news_officialより

内閣支持微増27.8% 「危険水域」5カ月連続―時事世論調査時事ドットコム 2023/02/16
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021600787&g=pol

 

✳︎1

2023年2月26日に〈参考〉を加えました。